DJI社製 D-RTK2 モバイルステーションからのGNSS観測ログの取得および、エアロボクラウドへのアップロードについて説明します.
1. D-RTK2モバイルステーションとPCとの接続
D-RTK2モバイルステーションとPCとをUSB-Cケーブル(D-RTK2のUSB-Cポートは、下図 5に相当)で接続し、
D-RTK2の電源をOnにします。
PC側からは、D-RTK2モバイルステーションは、USBメモリとして認識されます.
2. GNSS観測ログの吸い出し
PC側から、Logフォルダ下、rtcmrawフォルダをひらき、観測した日付を含むログファイル(拡張子 .DATファイル. 下図青枠。この例では、2021/6/30観測ログを想定)をすべてPC側にコピーします.
* DATファイルは、約1時間ごとに生成されるため、1フライトの観測において、複数のDATファイルに分割されることがあります。
以上.
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。